fc2ブログ

レッドクォーツ

160528.jpg
砂金掘りは砂金しかお土産になりませんが、ヒスイ拾いは他の鉱物もゲットできるところがイイですねー。
これは糸魚川の海岸で拾った、レッドクォーツです。
シーグラスじゃないよー。

石ころは、ちょっと疲れたので本日は休養です。
本日、ヒスイを拾われている方、頑張って下さいねー。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんなのも拾えるんですね

一度書いたのに広告欄が入り込んできてオジャン(♯`∧´)、又書く羽目に。
こんな綺麗に赤入ったクォーツも拾えるとは。まだクォーツは拾ったこと無い。知らずにスルーしてるかも。石英とチャートとネフライトは拾う石の馴染みだけど(笑)。白瑪瑙も以前翡翠拾い通いしてた時期も縁があるのか拾う率有り、去年11月EM海岸で摺鉢状砂浜に引っかかった状態の赤筋入り瑪瑙を初拾い出来てプチ嬉し。今年は二回目のGWに黄色の瑪瑙を拾えました。

Re: こんなのも拾えるんですね

ブランフェムトさん
こんな鮮やかなレッドクォーツは初めてのゲットでしたよ。
糸魚川の海岸では、いろんな石ころに会えますよー。

楽しそ~

引き続き目の保養をさせていただいています。

ヒスイだけでも羨まし~!いいないいな~!!の連発なんですが、こんなのも拾えちゃうのが楽しいですねぇ。

Re: 楽しそ~

ナルコさーん、拾いに行かれてますか?
糸魚川の海岸には、いろんな石ころがあるので、いつもいただいて来ます。
歩いて健康、お金不要で海岸遊び、最高の場所ですよー。
ただ、部屋の中が石ころだらけになってしまいます。

石ころ

わかります・・・石英軍団は父の家の庭石になりましたが(笑)ネフライトは木のお椀に入れて飾ってあります・・・もう入らないから、次はヒスイだけを狙いたいものです。。。

でも、砂をちゃんと整理したり、すごく几帳面に管理されているご様子。すばらしいです~

Re: 石ころ

ナルコさーん
石ころは「ゲット」する、そして「飾る」、見て「楽しむ」が好きなんですよ。
今日も、ちょっとやってましたよ・・・。
プロフィール

石ころ

Author:石ころ
★三重県名張市在住★
天然石・砂が大好き!
海が好き
潮干狩り・貝が好き
海釣りが好き
温泉が好き
桜の花が好き
星が好き
珍しい野菜栽培
メダカ飼育
アマチュア無線局
趣味の写真家

カウンター
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク