fc2ブログ

そろそろ飛ぶかな

160527A.jpg
何やら怪しげな緑色の光は、ホタルさんです。
ホタルは、夜の7時から9時頃で、明かりがない・湿度が高い・風がないとよく活動します。
みなさんの街では、見られますか?
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

昔は家の周りにいっぱいいましたけどねー。

一時期全く見かけなくなったけど、ここ数年は水を
綺麗にする取り組みとかでだいぶ復活してきました。

自宅から2~3分のところに最高のスポットがあるんで
今度案内しますね。

春は桜、夏にかけてはホタルのマル秘スポットでーす。

Re: No title

そーですよ、昔はいっぱいいましたよねー。
えっ、そんな所あるんですか?
なかなかマル秘スポットって教えてもらえないんですよねー。
とても知りたいんですよね、出る所。

今日未明

今週遅番だったので今日未明帰宅したらアパート横の路地(そばに小さな川有り)の草に止まってるのか、微かに点滅してる蛍が居た、様な。
そろそろ蛍出てくるかな?と最近露地雑草をチラ見してましたが。アイフォンで撮ろうとしても真っ暗で光撮れず、私の気配に気づいたのか隣の部屋だかで犬泣き出して電気つき、写真諦め。
以前、遅番で帰宅したら部屋前にユラ〜っと漂う光に「スワッ、幽霊か(ーー;)まじモノホンなら嫌ダァ〜っ‼︎。でもあそこ通らないと部屋に入れない‼︎」と躊躇。泣きたくなる思いしたが、意を決して近寄ったら 『蛍だった』ーという笑い話が有ります。
グットタイミングの時間帯が丑三つ時だっだから。
小学生の頃から怪談や心霊話が好きだけど本物には遭遇したくない‥。

Re: 今日未明

ブランフェムトさん
ホタルの撮影は、ちょいと難しいですよ。
20時頃飛ぶのがホタル、それ以外は・・・???
プロフィール

石ころ

Author:石ころ
★三重県名張市在住★
天然石・砂が大好き!
海が好き
潮干狩り・貝が好き
海釣りが好き
温泉が好き
桜の花が好き
星が好き
珍しい野菜栽培
メダカ飼育
アマチュア無線局
趣味の写真家

カウンター
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク