fc2ブログ

向井黒の浜

190423A.jpg
向井黒の浜へ潮干狩りに行って来ました。
無い・無い・無い。
めっちゃ小さいアサリ10粒でギブアップしました。


190423B.jpg
こんな貝を見つけたんですが、何という貝ですかー?
ご存知の方は、教えて下さーい。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

どこもないですね~
お仲間さん情報ですが御殿場で場所によってはたくさん採れるらしいですよ
4月7日に1時間半ほどで5kg採れたとか
貝の名前ですがたぶんオニアサリではないかと。。。

Re: No title

かにらさん
ありがとー。
調べていたら、オニアサリかなと思ったんですが、ちょっと・・・。
また、あちこち行ってみまーす。

サツマアサリ

 これはサツマアサリでは!?オニアサリはもっと白っぽい色です。ちなみに、オニアサリの方は潮干狩りで数個見つけたことがあります。

Re: サツマアサリ

MORITAさん
ありがとうございます。
オニアサリかサツマアサリか、どちらなんでしょうね?
尾鷲の向井黒の浜で拾いました。
石ころには、分からずですー。
プロフィール

石ころ

Author:石ころ
★三重県名張市在住★
天然石・砂が大好き!
海が好き
潮干狩り・貝が好き
海釣りが好き
温泉が好き
桜の花が好き
星が好き
珍しい野菜栽培
メダカ飼育
アマチュア無線局
趣味の写真家

カウンター
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク