fc2ブログ

準備開始

230228A.jpg
さあ、暖かくなって来たぞー
かさ張るから、組み立て式でーす。
ちょっと時間がかかりましたよ。


230228B.jpg
お家、完成!
計算したように、ピッタリ置けました。
パチパチ。
スポンサーサイト



オムライス大好き!

230227A.jpg
大きいオムライスとめっちゃ大きいオムライスが・・・
めっちゃ大きい方にしてみまーす。


230227B.jpg
アハハ!
チキンライス400gと卵5個は、石ころにはデカ過ぎましたー。


230227C.jpg
鶏肉も大きい!

230227D.jpg
石ころは、半分で充分です。
めっちゃ美味しいオムライスのお土産が出来ましたー。
美味しくて安いでーす。

三七日法要

230226A.jpg
義父は、三番目の裁判官の宋帝王に「生前の不貞」について調べられてます。

230226B.jpg
罪を犯していた場合、猫と蛇を使って恐ろしい罰があるそうです。
また、その罪を悔い改めない時は、衆合地獄へ送られてしまいまーす。


230226C.jpg
「三人寄れば文殊の知恵」で知られる文殊菩薩に、極楽浄土へ行ける知恵を授けてもらいましたー。

やーっと治った

230225A.jpg
症状ある→ 喉の痛み・痰・咳
症状ない→ 熱・頭痛・味覚障害・全身の痛み・だるさ・虚脱感
家族にも症状はない。


230225B.jpg
石ころは疲労やストレスが溜まると、扁桃腺がやられまーす。
毎日、石ころ拾いに行けず冬眠しているのになぜ???

230225C.jpg
名張市も伊賀市も5人に1人以上がコロちゃんに感染しているので、順番が来たと思ったのですがハズレでしたー。

答えは・・・

230224K.jpg
2つの答えが回答されうるんです。
答えは、9ですか?
それとも1ですか?
それは、なぜ?

追記
9÷3(1+2)=は、式が不適切で解きようがないんです。
9÷3×(1+2)=なら答えは9
9÷{3×(1+2)}=なら答えは1

お墓の工事

230224R.jpg
真言宗の住職と一緒に・・・
舎利石を拾っている時と同じ舎利礼文を、何度も何度も唱えましたよ。


230224S.jpg
お墓は、改造と仕舞いの工事となります。

230224T.jpg
舎利石は、お布施の一部にしましたー。

コロッケ

230223A.jpg
「3つ下さーい」
石ころの分とママの分と石ころの分だよ。


230223B.jpg
そんじょそこらのコロッケと味が違う!

230223C.jpg
めっちゃ美味しいですー。

あのパッションフルーツ

230222A.jpg
昨年の秋に花が咲いて実は付いたんですが真冬になってしまって・・・
その後は実を取らずに、ずーーっと小屋の中へ入れてありました。


230222B.jpg
やーっと落ちましたー。
ありゃ、シワシワでーす。


230222C.jpg
中は、こんな感じでしたよ。
めっちゃ、酸っぱかったー!

虎目石

230221A.jpg
石は、なぜか発見された時の物が一番綺麗で、どんどん綺麗じゃなくなりますね。
また、人気の石は人工的に作った偽物もありますよね。


230221B.jpg
タイガーアイもこのクラスの石はめっちゃ減って、黒っぽい石が多くなりました。

230221C.jpg
尺三サイズの本数珠、買っておいて良かったですー。
今なら、高くて手が出ませーん。

トロトロ~

230220A.jpg
焼きたて、「あつつつつー」。

230220B.jpg
珍しい塩味と醤油味を半々にしましたよ。
塩味が美味しい!


230220C.jpg
小麦粉・卵・タコ・油・ガス代が値上がりしてるんだから、価格改定はしかたないなぁ。
注文してから焼いてくれるので、電話で注文すると待たずに買えまーす。
プロフィール

石ころ

Author:石ころ
★三重県名張市在住★
天然石・砂が大好き!
海が好き
潮干狩り・貝が好き
海釣りが好き
温泉が好き
桜の花が好き
星が好き
珍しい野菜栽培
メダカ飼育
アマチュア無線局
趣味の写真家

カウンター
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク