fc2ブログ

月と火星が接近

230131M.jpg
今夜、月と火星が接近して見えます。
お空を見て下さーい。
スポンサーサイト



リベンジお山

230131G.jpg
先日は、車の立ち往生でたどり着けなかったのでリベンジです。

230131H.jpg
良く冷えてましたよ。

230131I.jpg
じゅっ、ひょーー。

230131J.jpg
体が冷えたので、ちょっと休憩・・・。

桜島大根

230131AA.jpg
そろそろ、イイかなぁ・・・

230131B.jpg
アハハ!
大根足だー。


230131C.jpg
美味しく出来ましたよ。

外に居られない

230130M.jpg
お昼の気温は5℃だけど、6m/sの風が吹いているので、体感温度はマイナス1℃です。
厚い氷はずーっと溶けませんが、この中でメダカはよく頑張れるなぁ。


230130N.jpg
石ころは、外で作業してたんだけど寒くてもう無理です。
3本の石英管の1本点灯だけでも、暖かく感じるー。


230130O.jpg
もう、このさぶい期間は、要らんね!

真っ白なメノウ

230130A.jpg
白にしか写らず、撮影が難しい石ころです。
真っ白に見えるメノウなんですが、よーく見ると表面に綺麗な模様があります。


230130B.jpg
なかなか見つけられないタイプの石ころでーす。

はまい

230129A.jpg
食った―。

230129B.jpg
「はまい」って言うんですね。
今でも一皿100円が多くて、客が増えましたね。

見~つけた

230128S.jpg
ハートが2つ。
石ころは、こんなの見つけて喜んでまーす。

菖蒲池交差点

230128A.jpg
今朝の道路は、ツルツル・・・

230128B.jpg
この交差点は、いつも大型車が上れなくなりますー。

230128C.jpg
更に、上れない大型車の反対車線では、事故もありましたー。

ウインカーはどっち?

230127W.jpg
こんな場所で、石ころの後ろに車が4台いたんだけど・・・
矢印の方向へ進むのに、右側のウインカーを出した車が2台、左側のウインカーを出した車が2台でした。
間違ってる人は、運転資格無しですよー。
「この場所は〇〇〇なので、ウインカーは〇側を出す」と答えられますか?

水鏡

230127A.jpg
朝、鹿深の道を走行すると、車を止めて見てしまいます。

230127B.jpg
水面が、まるで鏡ですー。

230127C.jpg
湖面に映る木々が綺麗だと思うのは、石ころだけかも・・・。
プロフィール

石ころ

Author:石ころ
★三重県名張市在住★
天然石・砂が大好き!
海が好き
潮干狩り・貝が好き
海釣りが好き
温泉が好き
桜の花が好き
星が好き
珍しい野菜栽培
メダカ飼育
アマチュア無線局
趣味の写真家

カウンター
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク