fc2ブログ

コスモス畑

221031K.jpg
猪田道駅横の踏切の警報機が鳴りだしたので、急いで車を止めました。
何とか、撮影出来ましたよ。


221031L.jpg
綺麗なコスモス畑ですー。

221031M.jpg
伊賀鉄道は新幹線と違ってたまにしか来ないので、なかなか列車を撮影出来ません。

221031N.jpg
コスモスは、もう少し楽しめそうでーす。
スポンサーサイト



雲海見たい

221031A.jpg
子供が雲海を見たいと言うので、早朝ドライブして来ました。

221031B.jpg
こっちに雲はありませーん。

221031C.jpg
あっちにも雲はありませーん。

221031D.jpg
なのに、日の出は雲に邪魔されましたよ。
ダメだとわかっていた日なんですが、鳥見山公園の下見をして来ましたー。

重労働

221030S.jpg
今回は、JE2SDEと海まで移動運用をしました。
海へ着いたら、重労働開始です。


221030T.jpg
掘っても、掘っても、もう無いーーー。
ちょっと焦りましたが、石ころ漁師は場所を見つけて13.8Kgゲットしましたよ。
こんな量を持ってる人は、誰もいないとJE2SDEは驚いてました。


221030U.jpg
特大サイズはありませんでしたが、嬉しい食べごろサイズがこんな感じー。

221030V.jpg
食べるのも大好きなので、頑張って食べまーす。

パンジー植えた

221030A.jpg
いつものお店へ行って来ました。
今年は安くは無かったのですが、沢山の種類があったので買って来ました。


221030B.jpg
色は、バラバラの10色でーす。

221030C.jpg
パンジーは、石ころより寒さに強いからなぁ。

221030D.jpg
来年の春まで、ずーっと咲き続けてよ~。

夕焼け

221029U.jpg
お出かけとお出かけの間に土いじりをしていたら・・・
こんな夕焼けが見えましたー。
また、明日でーす。

御在所の紅葉

221029G.jpg
御在所の展望スポット、富士見岩展望台まで行って来ました。
晴れていても、富士山は見えませんでした。


221029H.jpg
ロープウェイはまだ動いてないので、ロープだけです。
まだ、数名の登山者しか居ませーん。


221029I.jpg
御在所の紅葉は、こんな感じー。
テレビのニュースでも放映されてたので、これから混雑の予想です。


221029J.jpg
あ~気持ちイイ。
石ころの早朝の散歩でしたー。

御在所岳最高地点へ到着

221029A.jpg
写真を撮ったり、休憩をしたりして、55分で登って来ましたー。
ロープウェイを使わずに最短ルートで登って来たので、まだ石ころ1人だけだよ。
スペシャルおにぎりが美味しい!


221029B.jpg
景色は、こんな感じー。

221029C.jpg
雲海も見えたよ。

221029D.jpg
伊勢湾もまーる見え。
本日も360度、オールOKでしたー。

山登り

221028G.jpg
早朝、この駐車場へ到着しました。

221028H.jpg
06:00にこの登山口から出発しましたー。
どれぐらいで登れるかな?


221028I.jpg
中腹まで登ったら、日が昇って来ましたよ。

221028J.jpg
このルートは、結構きついーー。

津軽でゲット

221028A.jpg
頑張って探したら、出て来ました。
お目々がいっぱいある天眼石は、石ころのめっちゃお気に入りでーす。


221028B.jpg
美味しそうな、霜降り肉のレッド君。

221028C.jpg
これは、木だったんですよー。
石は、ふしぎです。

偽コイン

221027N.jpg
実家の物置を片付けていたら、一圓銀貨が出て来ました。
ちょっとおかしいなぁ・・・


221027O.jpg
サイズも重量も違う、偽物ですねー。
宝石やコインは、偽物があるので騙されないでね!

プロフィール

石ころ

Author:石ころ
★三重県名張市在住★
天然石・砂が大好き!
海が好き
潮干狩り・貝が好き
海釣りが好き
温泉が好き
桜の花が好き
星が好き
珍しい野菜栽培
メダカ飼育
アマチュア無線局
趣味の写真家

カウンター
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク