fc2ブログ

お終い

211231O.jpg
今年は、もうちょっとでお終いですー。

211231P.jpg
良いお年をお迎え下さーい。
スポンサーサイト



終日の出

211231H.jpg
明日の初日の出は、厳しそうなので・・・
JP2VIAさんにお声掛け頂いて出かけた所は、伊賀市の御殿山でした。


211231I.jpg
元旦には沢山の方が来られますが、今日は誰も居ませーーん。

211231J.jpg
出ましたよ。

211231K.jpg
写真家の石ころは、2021年最後の綺麗な日の出を撮影して来ましたー。

転倒対策

211231A.jpg
石ころ家は風当りがめっちゃ良くて、昨日からの強風で植木鉢が倒れてます。

211231B.jpg
それだけではなくて、何も干して無い物干し台も倒れるんです。

211231C.jpg
なので、コンクリートベースを地面に埋めましたー。

お礼の品

211230A.jpg
初めて見るお菓子を頂きました。

211230B.jpg
彦根銘菓の埋れ木は、彦根城第十三代藩主・井伊直弼が若き日を過ごした侘び住まいの「埋木舎」よりもらった名前のお菓子だそうです。

211230C.jpg
これっ、美味しいです。
ありがとうございました。

ブロッコリー

211229A.jpg
緑色のブロッコリーなんですが・・・

211229B.jpg
寒さに耐えようとして、紫色に変身しましたよ。

211229C.jpg
茎ブロッコリーは、緑色で頑張ってます。

211229D.jpg
切られても、切られても、また出て来てまーす。

寒い朝

211228A.jpg
雪はなかなか積もりませんが、寒い朝が続いています。

211228B.jpg
畑には、霜柱が出来てました。

211228C.jpg
メダカさんは、氷の下でじーーっとしてます。
石ころは、今年のお仕事最終日ですー。

ピンク&ビッグ ガーネット

211227A.jpg
出掛けた川原には、綺麗なピンク色のガーネットがありました。

211227B.jpg
そして、大きなガーネットも見つけましたよ。

211227C.jpg
この川原には、まだありそうです。

寒いーー

211226R.jpg
お外で用事をしていたら、名張市でも雪が舞って来たー。
お昼の気温2℃は、めっちゃ寒いです。


211226T.jpg
体が冷えたので、たこ焼きとドリンクで温めました。

211226U.jpg
10個???入り500円のたこ焼きが昼食となりましたー。

お休み

211226.jpg
12月中旬からのお仕事は・・・
二日行って、一日休み、二日行って、二日休み
二日行って、二日休み、一日行って、二日休み
二日行って、三日休み。
こんな生活を続けたいですー。

アマチュア無線機ゲット

211225A.jpg
数十年使っていると、無線機もダメになりました。
やっぱり、おNEWはイイです。


211225B.jpg
車へ取り付けましたー。

211225C.jpg
JJ2GUY自動車、開局!
プロフィール

石ころ

Author:石ころ
★三重県名張市在住★
天然石・砂が大好き!
海が好き
潮干狩り・貝が好き
海釣りが好き
温泉が好き
桜の花が好き
星が好き
珍しい野菜栽培
メダカ飼育
アマチュア無線局
趣味の写真家

カウンター
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク