fc2ブログ

ニッキ貝

190630.jpg
この駄菓子をご存知ですか?
ハマグリの貝殻に黒糖ニッキが入っているんですが、40~50代の人は知っていますよね。
懐かしいですよね。
スポンサーサイト



仲良く咲いていました

190629H.jpg
小雨降る朝、仲良く咲いていましたー。

190629I.jpg
明日は、この子が咲きます。

忍者列車

190629A.jpg
ピンク色をした忍者列車は、くの一さん。
綺麗にラッピングされていますよね。


190629B.jpg
青色の忍者列車もありましたー。
忍者線では、同じ時刻の電車なのに、日によって車両が異なります。

慶明寺の蓮

190628A.jpg
伊賀市野間の慶明寺の蓮さんは、ボチボチ咲いて来ましたー。

190628B.jpg
この二輪は、仲良く明日咲きそうですー。

メノウ

190627A.jpg
引っ越し準備で、石ころを整理中です。
こちらは、青森県のメノウ君。


190627B.jpg
こちらは、福井県のメノウ君。
石ころ拾いは、もうしばらくお休みですー。

電気が来たー

190626D.jpg
本日、やっと電気が来ましたー。

濃厚味噌らーめん

190626A.jpg
この「らぁめん」の看板が、いつも気になっていました。
普通は、ラーメン、らーめんですよね。


190626B.jpg
伝丸の濃厚味噌らーめんは、石ころの好みの中太ちぢれ麺でしたー。
ラーメン、大好きです。

蓮の花

190625A.jpg
今年は少し早くから見に行く事になってしまったんですが、蓮の花はこれからですねー。

190625B.jpg
7月の一ヶ月間は楽しめると思いますー。

エアコンの見積り

190624C.jpg
石ころは、夏の暑さが大嫌いなんです。
なのに、引っ越しは最も暑い時期と重なるんです。
早め、新居に付けるエアコンの見積もりをもらって来ました。
同一機種で、2万円の価格差がありましたー。

水道工事

190624A.jpg
新宅の工事が進んでいますー。
生活インフラが何も整っていない場所なので、電気工事の次は水道工事ですー。


190624B.jpg
またまた、本日ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いしまーす。
プロフィール

石ころ

Author:石ころ
★三重県名張市在住★
天然石・砂が大好き!
海が好き
潮干狩り・貝が好き
海釣りが好き
温泉が好き
桜の花が好き
星が好き
珍しい野菜栽培
メダカ飼育
アマチュア無線局
趣味の写真家

カウンター
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク