fc2ブログ

トパーズ

190427.jpg
石ころがゲットした、透明度の良いトパーズはお気に入りです。
でも、石ころは海岸に落ちている石ころも大好きです。
大阪ミネラルショーは諦めて、平成時代最後の石ころ拾い長旅に出掛けて来まーす。
スポンサーサイト



高級食パン対決

190426S.jpg
ひだーーり~:銀座に志かわ、み~ぎー:乃が美。
高級食パンを切って、生地を見た瞬間に美味しい方がわかりました。
食べたら、やっぱりその通りでした。
さーて、どちらが石ころの好みだったかは、ナイショです。

めっちゃ綺麗な水晶

190425A.jpg
先日拾って来た水晶の洗浄が終わりましたー。
こんな感じです。
何とか、10粒探すの目標はクリアーしました。
めっちゃ、めっちゃ小さいけど、めっちゃ綺麗です。

瑪瑙

190424.jpg
これは、日本海の海岸で拾った瑪瑙です。
石ころには、綺麗に見えます。
もうすぐ石ころ拾いの旅に出ようと思うのですが、天気次第です・・・。

松次郎の舗

190423M.jpg
石ころは、潮干狩りの帰りに松次郎の舗さんのアイスクリームを食べました。
黒ゴマが美味しいと思います。
オススメです。

向井黒の浜

190423A.jpg
向井黒の浜へ潮干狩りに行って来ました。
無い・無い・無い。
めっちゃ小さいアサリ10粒でギブアップしました。


190423B.jpg
こんな貝を見つけたんですが、何という貝ですかー?
ご存知の方は、教えて下さーい。

チーズケーキ

190422T.jpg
T2菓子工房さんのチーズケーキをゲットしました。

190422U.jpg
めっちゃ美味しかった。
オススメします。

水晶拾い

190422A.jpg
土曜日のハマグリ採りはダメだったので、日曜日は国内で最も可愛くて綺麗だと思う水晶を拾いに出掛けて来ました。

190422B.jpg
予想以上に拾えて、現在洗浄中でーす。
拾った水晶は、後日アップしますー。

ハマグリはこんな感じ

190421A.jpg
もう、大きなハマグリはありません。

190421B.jpg
石ころは、いつもの海岸での春潮干狩りはそろそろ終了です。
他の海岸へ行ってみまーす。

潮干狩り

190420A.jpg
駐車場は、満車で止める所無かったよー。
すっごい人でした。


190420B.jpg
ハマグリも、もう無いよー。
これは、バカガイだよ。


190420C.jpg
バカガイは、石ころ流料理で美味しかったー。
プロフィール

石ころ

Author:石ころ
★三重県名張市在住★
天然石・砂が大好き!
海が好き
潮干狩り・貝が好き
海釣りが好き
温泉が好き
桜の花が好き
星が好き
珍しい野菜栽培
メダカ飼育
アマチュア無線局
趣味の写真家

カウンター
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク