fc2ブログ

ついに出ましたー

180629A.jpg
川原でのガーネット探しは、写真の3つの道具でやってますー。
ゲットしたガーネットは、自作スポイトの中に入ってまーす。


180629B.jpg
あっ、スポイトで吸えなかった大粒は、この1粒でしたー。

180629C.jpg
考えた作戦の実行で、ついにこの川での最大のガーネットをゲットしましたよ。
明日は、海へ出掛けまーす。
スポンサーサイト



願い事

180628M.jpg
石ころは、今宵の満月にお願い事をしましたー。
今週末は、楽しく過ごせる様に・・・。

母岩ガーネット

180628A.jpg
一度大雨が降ると、なかなか川の水は減りませんねー。
減水しないと石ころが拾えませんので、その時をずーっと待っています。


180628B.jpg
これは、減水した時に川原でゲットしたガーネット付きの石ころです。
これらのガーネットが母岩から剥がれて、あちこちにあるんです。
石ころは、大粒ガーネットが出るポイントを探してみましたー。

海岸で拾った瑪瑙

180627.jpg
これは、日本海の海岸で拾った大きな瑪瑙です。
皮が剥がれたら、綺麗になるんですねー。
もう少し剥がれてからゲットした方が良かった感じーです。
石ころは今、瑪瑙にハマッていまーす。

200,000アクセス

180626A.jpg
ブログを初めて1,237日が経過しました。
ほぼ毎日の1,226件の記事で、やーーっと200,000アクセスとなりました。
ご覧いただいている皆様、ありがとうございまーす。

ハイアライト

180626.jpg
この石ころは、ハイアライト(玉滴石)です。
透明な泡の様な形が特徴で、オパールの仲間なんですよー。

ミリオン

180625A.jpg
これは、糸魚川へ通う方ならご存知の世界一の海亀像(ミリオン)です。

180625B.jpg
良ーく見れば、右目には鳥、左目には天使エンジェルが居ますよ。

180625C.jpg
お気づきになってましたか?

海へ行きたい

180624.jpg
今週末は、お出掛けが出来ませんでした。
だから、次週末は海へ行きたいです。
石ころは。今、瑪瑙にハマっています。
梅雨の時期なので、天気次第ですが・・・。

星入り水晶

180623.jpg
この石ころは、ホランド鉱と呼ばれる二酸化マンガンが星のように内包されています。
この水晶は、「幸運を呼ぶお守り」とされています。
マダガスカル産です。

ヒスイは9個

180622.jpg
糸魚川の海岸で拾ったヒスイは、9個でしたー。
今週末は、用事があって遠出は出来ずでーす。
雨で増水の川、早く減水するといいのになぁ・・・。
プロフィール

石ころ

Author:石ころ
★三重県名張市在住★
天然石・砂が大好き!
海が好き
潮干狩り・貝が好き
海釣りが好き
温泉が好き
桜の花が好き
星が好き
珍しい野菜栽培
メダカ飼育
アマチュア無線局
趣味の写真家

カウンター
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク