fc2ブログ

ダブルエクスクラメーションマーク

170929.jpg
ビックリマークが2つ(!!)です。
とても驚いている様子を表現する時に使いますよね!
姫川薬石と言えば楕円形で膨らみのあるものが多いですが、これはなかなか見つからない球と長い石ころです。
2セット探したんですが、ちょっと長さが不揃いでした。

何かビックリする様な楽しい事があるとイイのにナー!
本日の仕事が終わったら、温泉へ出掛けまーす。
スポンサーサイト



ガラケー

170928.jpg
あの~、SNSやっていますが石ころはまだガラケーなんです。
すでに、約8年間使っています。
だから糸魚川ナウ!なんて出来ず、自宅からオンリーです。

次日曜日は、糸魚川でゆっくり過ごしますよー。
今週末糸魚川へ行かれる方は、金曜日の朝05:00までにブログのコメントで連絡下さーい。
コメントは、アップされませんので大丈夫です。
それ以降は、メールでしか連絡が取れませーん。
早く、スマホを買うべきですよね!

オレンジマイクロレーン

170927.jpg
オレンジマイクロレーンの名前で販売されていました。
この石ころは何か、わかりませーん。

ヒスイのストラップ

170926.jpg
ヒスイ海岸で拾ったヒスイに、穴を開けただけのストラップを作りました。
会社で使っている携帯電話に付けてあります。
いつもヒスイと一緒に働いていまーす。

日曜日にヒスイをゲットされているハンターさんがたくさん居ますが長年一度もお会いできてません。
石ころの日曜日は、糸魚川から自宅へ帰る(移動に1日必要)、または月曜日の仕事に備えて休養日とする為糸魚川に居る事はありません。
しかし、次日曜日だけはゆっくりと過ごせるんです。
道の駅にでも行けば、サンデーハンターさんにお会いできるかな?

お買い物~

170925A.jpg
ちょっと買い物に出掛けたら、彼岸花が綺麗に咲いていました。
車を止めて、カシャッ!
この花が咲いたら、石ころはお出掛け活動再開です。


170925B.jpg
フードコートに行くと、つい食べたくなりました。
このラーメンは、30円で販売開始→70円→90円→140円→270円→290円→300→320円になったと聞いた事がありますが合っているかな?
糸魚川にはありませーん。
あっ、お椀の形が変わったよね!

砂金探し

170924A.jpg
前回の砂金掘りは、ヒスイ拾いに苦戦したのでほんの数回のチャレンジで薄暗くなってしまいました。
そこで、真っ暗になるまでに土砂を袋に詰め込んで、持ち帰って来ました。


170924B.jpg
自宅で、ちょっとやってみたら・・・。
小さい砂金が出ましたねぇー。
砂金が出る川は、確かにあちこちで出ますねー。

でも、石ころの住む地域では砂金は出ませんので、どなたかご一緒させて下さーい。

エイリアンアイト

170923.jpg
ヒスイ海岸での石ころ探し、みなさんはひすいオンリーですか?
石ころは、いろんな石ころで楽しんでいまーす。
これは、ヒスイ海岸で拾ったエイリアン(異星人)石です。
宇宙人って見た事は無いんだけど、こんなお顔かな?

まさかの石ころ名

170922A.jpg
ヒスイ海岸で拾った石ころなんですが・・・。
石ころの表面はツルツル、濡れているとヌルヌルしました。
石ころは、鉱物名がわからない。
何だろう・・・?


170922B.jpg
鑑定の結果は、ま・ま・まさかの「砂岩」でした。
砂岩はツルツルにならない石ころだと思ったのですが・・・。
比重を測ると2.89で、砂岩の比重(2.2~2.7)より高いです。
たぶん何かが混ざっているんだろうけど、次回また詳しく教えてもらいまーす。

昨夜、やっとSSL化(https://ishikoro333.blog.fc2.com/)へ変更しましたよ。
不具合の対応もほぼ終了しましたー。 

そっくりなのに

170921A.jpg
この石ころは、自信をもって「チャートですよね?」と学芸員さんに見てもらうと・・・。
見た目は本当にそっくりですが、「流紋岩」の鑑定でした。
あっりゃ~、石ころは外しちゃいましたー。


170921B.jpg
学芸員さんからの説明を聞いて納得しました。
鉱物の世界は、難しいから面白いですよ。
石ころも「Beach Dreamer」のステッカーを頂いて来ましたー。

象形文字石

170920A.jpg
石ころは、こーんなレアストーンが好きです。
これは、ヒスイよりも珍しいですよ~。
この石ころには、ものの形をかたどって描かれた様な文字が書かれているんだけど・・・。
名付けて、象形文字アイトです。


170920B.jpg
石ころには、「魚」に見えますが、ちょっとお病気かしら?
釣るのも食べるのも好きだからね。
比重は2.58で、流紋岩でした。
プロフィール

石ころ

Author:石ころ
★三重県名張市在住★
天然石・砂が大好き!
海が好き
潮干狩り・貝が好き
海釣りが好き
温泉が好き
桜の花が好き
星が好き
珍しい野菜栽培
メダカ飼育
アマチュア無線局
趣味の写真家

カウンター
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク