砂金掘り道具
TaKaCさんと初の砂金掘り

なかなか綺麗なヒスイを見つけられなくなって来たので、最近は「砂」と「金」の世界へはまり込みつつある石ころ(サブネーム:砂つぶ)です。
今日は、始めてマジの砂金掘りにTaKaCさんと行って来ました。
初めて糸魚川へ行って、ヒスイを1個拾ってヒスイの世界にどっぷりとはまり込んだ石ころにとっては、今日の砂金掘りの結果が今後へ大きく影響する事は間違いありません。
TaKaCさん、この川にほんとうに「金」があるのー?

砂金採りを初めた直後、TaKaCさんから「有ったー!」の声が上がりました。
金雲母かパイライトと見間違いだろうと思って石ころもパンニング皿を見ると、誰が見てもわかるゴールドが入っていました。
この時が、新しい趣味の始まりとなりました。
休憩もせず、6時間頑張った結果は、写真の通りです。
最大2mmで46粒ゲットしました。
★TaKaCさんの砂金掘りの記事はこちら